妊娠、出産するまではPigeon(ピジョン)? なにそれ?って感じでしたが、親となった今となっては、Pigeonのない生活なんて考えられません。
すっかりPigeon信者です(怪しいものではありません)
Pigeonグッズに囲まれて生活している今、こんなに推せる会社は今後出て来ないんじゃ無いかと思い、決心しました。
そうだ、Pigeonの株を買おうと。
そうと決まれば情報収集です。
企業の成長性、株価の動き、移動平均乖離率・・・
ちょっと待ってくださいPigeonさん・・・
どうしたんすか!!!!!

というわけでPigeonの株を買うのはとりあえず見送らせてもらったんですけど(おい)
ピジョン信者であることは事実ですので、わたしが愛してやまない商品達を紹介したいと思います。
わたしの愛用Pigeon用品
まずは言わずもがなの哺乳瓶です。
最初は無地の柄のない物を大小買って、それを使ってたんですけど今のお気に入りはこれ。クジラさんです。
これ本当に可愛くておすすめです。
これを使うと毎回喜んでくれるんですよ〜旦那が。
てんやわんやの毎日に彩りを与えてくれるオススメ哺乳瓶です。
続いてはこれ。
赤ちゃんが口に入れるものは全部これで洗ってます。
泡スプレーがとにかく楽ちん。スポンジいらずって書いてあるけど一応スポンジやブラシは使ってます。(心配性なもんで)
哺乳瓶1本洗うのに、結構な回数プッシュするのでかなり減りは早いです。
お値段もけっこうするので、コスパで見たらあんまり良くないかなー(でも一度使ったら普通の洗剤には戻れません)
最後はこれ。
鼻吸い器っているのかな〜って思ってたんですけど、我が家では必需品になりました。
鼻が詰まってちょっとでも苦しそうにしてると(ほんとは苦しくないのかもしれないですけど)、心配で心配で。
ちょちょっと吸ってあげると、すーっと通るのが気持ちよくて。
こんな小さいお鼻のどこにこんなにハナクソ入ってたんかなって感動する時もあって。
もう手放せません。
いっしょにこのアタッチメントを使用すると更に良く吸えます。
他社製品向けのアタッチメントですが、Pigeonのシュポットにもピッタリ合いました。
まだまだ愛用品はありますが、第一弾はこの辺にさせてもらいます。
ではまた。